平成26年 4月12日(土) 2年前期進行報告

ゲームの新ルールを提案させていただきます。
○コンセプト
・ゲームを通し、環境問題について楽しく学んでもらう。
○意義
・紙芝居とゲームの関連性を強める
・ルールの簡略化
○必要なもの
札(エコロン村キャラ7人×2枚
  表がCO2裏がO2のカード 17枚
  問題カード 10枚)
マップ(去年のものをそのまま利用)
○ゲームの流れ
(準備)キャラカードと問題カードはシャッフルし裏面に、CO2(O2)カードは表面にしてマップ場に伏せておく。
   
①じゃんけんで順番を決める。
②神経衰弱の要領で場のカードを裏返しいく。
キャラカードがそろう
→ CO2カードを裏返しO2カードにする。
問題カードが出る
→ そのカードに書かれている問題を解き、正解すればCO2カードを裏返しO2カードにする。不正解の場合は何もなし。
③全てのCO2カードがO2カードになったら、ゲーム終了。
(オプションでマジックテープで作った花などをマップに貼り付ける。)
   
以上です。
ご検討のほどよろしくお願いします。