平成26年9月8日(月)3年

お疲れ様です☆
夏休みは満喫できましたでしょうか!
今日は十五夜です!みんなお月見の準備は整っていますか!?私は帰りに団子を買います。
では本題に入ります。
(1)本の訂正箇所を、ペン等でチェックしています。そこを直してほしいです。
主に線のはみ出し、太さの変更、集中線などです。
色が塗り足りない部分が結構あるのですが、元のファイルを確認してみるとなんともなっていなかったので、恐らく印刷でのミスだと思うので、気にしなくて大丈夫です。
一応、冊子のチェックの部分と元データを確認しつつ、訂正してほしいです!
何度も何度もすみません><;
(2)3年のARの分担
ARを作る分担を3年の間で決めました。
表紙…吉永
キャラクター
ひろし…大野
うえきん…大野
CO2…泰山
トイじいさん…泰山
ペットふじん…小田
カンそんちょう…吉永
びんざえもん…小田
迷路…山中
裏表紙…山中
動かす案を一応考えました。
2年生も何かあれば提案してほしいです(^3^)-☆
表紙…ロケット・後ろの黄色いとげとげを動かす
    ひろしとうえきんが腕を振る
キャラクター…それぞれちょっとしたアクション+ふき出しつきのセリフ
         例)カンそんちょう→腰振り
                     「エコロン村は今日も平和ですぞ」
迷路…うえきん・ひろしの2人がゴールまで走っていく
    通った道に線がつく
裏表紙…うえきんのシルエットで穴が開き、そこからうえきんが出てくる
本日はこんな感じです!
後期も頑張っていきましょう!!(^o^)/~~