★eco365イベントプログラム概要★ ※改訂版

お疲れ様です★
9/22に報告しましたイベントプログラム概要におきまして、暫定した部分・変更箇所などがありますので、再び報告させていただきます(^3^)/♪
★日時★
 平成27年 01/26(月)
  09:10   最寄り駅(JR阪和線”信太山駅”スーパー玉手信太山店前)集合☆
        (※ロータリー側に出てください)
  09:40   幼稚園到着☆
  10:30~  イベント開始(初めのあいさつ・キャラ紹介)
  10:40~  くるくる紙芝居☆
  10:48~  ゲーム☆
  11:05~  終わりのあいさつ・お土産贈呈・認定証の授与
  11:15   解散 (;ω;)ノシ
★幼稚園について★
前回、幸幼稚園か北松尾幼稚園のどちらかまだ未定でしたが、今のところ”幸幼稚園【信太山駅(阪和線)】”の方にお願いするという方向で進めています。
★グループ分け★
幸幼稚園の5歳児クラスの人数が16名のため、グループ数が変更になります。
 1班…小川くん(2年)、川上くん(1年)
 2班…杉本さん(2年)、中川さん(1年)
 3班…中野さん(2年)、司会者以外の1年生1人
★司会者(来週もう一度検討します)★
 小野寺さん(1年)、細川さん(1年)、山地さん(1年)から2人
 (サポート:小川くん(2年))
★カメラ★
 王くん(1年)
 泰山さん(3年)
★ビデオ★
 菅原さん(OB)
タイムキーパー
 山中さん(3年)
 小田さん(3年)
その他の【ゲーム内容】【お土産内容】【読み聞かせ担当者】【ビデオ担当者】に変更はありません。
司会者は来週もう一度検討します。
よろしくお願いします☆★
和泉市幸幼稚園徒歩地図
和泉市幸幼稚園

[平成26年9月29日(月)]進行報告

お疲れ様です。
本日の進行報告です。
・マグネットシール案について
先週も書いたとおり、デザインを3年生の方で新調します。去年に則り、遊び心を入れつつエコをテーマにすることは変えない方向で発案することになりました。
・ポストカードについて
去年の2枚に加え、2枚新デザイン追加の計4枚になります。
新デザイン詳細:縦デザイン1枚(担当者:吉永)
           横デザイン1枚(担当者:山中)
去年の2枚はうえきんのデザインなので、今年は2枚ともCO2くんのデザインに決定しました。
・わくわくエコセットをまとめる袋ですが、こちらも先週書いた通りB4の台紙で新調します。
おりがみが四方15センチになるので、それが入る大きさ(15センチ以上)で作成致します。
暫定サイズ:完成サイズ…15.5センチ×15.5センチ
        各折り返し:上2.3センチ 下1.5センチ 左右9センチ
        =(開いた状態で)縦19.3センチ 横33.5センチ
        です。
以上です。
まだまだ提案の段階ですが、張り切って参りましょう!
よろしくお願い致します。

平成26年7月19日(土)2年

お疲れ様です。
P7 うえきんとひろしの線、1ptに変えたので確認お願いします。
P17 訂正いたしましたので確認お願いします。
マンガp17改
間違い探し ソーラーパネル完了しました。確認ください。
P22 棒人間了解しました。文字が15ptだと入りきらないので、何ptにすればいいですか。
P20 P21 完成いたしましたので確認お願いします。
7_19_漫画p_20web
漫画p21
P16 P10 P26 P23 は現在進行中です。
P23 CO2セリフ了解しました。
P16はもうすぐです。
以上です。

[ 平成26年7月7日(月)3年 ]

2年生の皆様、修正・提案などお疲れ様です。いつもありがとうございます。
今回の進捗について
☆p11
2コマ目
・ドバーッの文字の主線を太くすると迫力が出るかと思います。データで見たときに塗りの色がキツイですが印刷ではOKなので変更するべきか検討中です。
・集中線の中心は、一番大きいCO2くんの顔に合わせてください。
・「それーっ」の吹き出しのゆがみ、1度直していただいたのですが左側のへこみ具合が気になります。手描き感を気にしなくても良いので均等にしてください。
☆P13
・グラデーション良いと思います。P12のように円グラデで地球を発光させるのはどうでしょうか?
・地球の顔を赤くする案とてもいいので、一度データで見せていただきたいです。
・うえきんの被り物、つや感がほしいです。ハイライト入れてみてください。
・アツイよ~の文字、少し読みづらいので、ふちどりをしてみてください。
☆P14
1コマ目
・晴天のイメージは良いのですが、少し目が痛いのでもう少し彩度を抑えてもいいかなと思います。印刷されたものと比べつつ調節してみてください。
2コマ目
・うえきんのおでこ、広すぎますね。すみません。縮めてください・・・
☆迷路
・CO2くんの汗の形、ご指摘どおりです。本編にあわせて作成をお願いします。
・車はもう少し大きくても可。わかりやすさを重視で道をふさいでください。
以上です。よろしくお願いいたします。
こちらの進行報告です。
漫画の下書きが20、21、22ページ完成しスキャン済ましております。引き続きトレスお願いいたします。
23ページのラフまで済んでいるのでもしもお手すきでしたらトレスできそうな部分のみでも進めて頂いてかまいません。
ほか表紙ARの絵コンテ、企画の見直しを行い、表2表3のデザインラフが進行中です。
あと2週です!厳しいですが急げば間に合うかも・・・?たくさん細かい指定を出しているのに本当によくあの時間でここまで!というレベルで感激です!がんばりましょう!

平成26年7月5日(土)2年

お疲れ様です、本日の進捗状況を報告させていただきます。
☆P8
訂正いたしました。
漫画8p(3)
☆P11
訂正いたしました。
2コマ目のCO2くんの耳(O2くん)の目や、口の中が、小さくするとつぶれてしまうため、
線幅を細くしました。
マンガp11new3
☆P12
訂正いたしました。
2コマ目を青ベタにしました。
ふきだしツノは無しにしておきました。
ひろしの顔をもう一度下書きに近づけ、トレースしなおしました。
7_5_漫画p_12完成web用
☆P13
暑さを出す工夫を施したいのですが、何かいい案がほしいです。
グラデーションなど使ってもよいでしょうか?
漫画p13(2)
☆P14
完成いたしましたので確認ください。
1コマ目、夏の晴天のイメージで少し濃いめの青のベタにしました。
7_5_漫画p_14web用
☆間違いさがし
車、修正いたしましたがどうでしょうか。
まちがいさがし改2
☆迷路
訂正致しました。
迷路2
P10、P15、P16、P17は今進めています。
※漫画の「汗」は縁取りしております。
※フォントが使えないパソコンで、何ページか代替フォントになっています。
 最終的に、出せるパソコンで一気に出すという形になると思います。
以上です。

平成26年6月28日(土)2年

お疲れ様です、本日の進捗状況を報告させていただきます。
・P6、ひろしの服を長袖に変更いたしました。
マンガP_6web用6_28更新
・P8、背景の色を変更いたしました。確認お願いします。
漫画8p(3)
・P11、訂正分、すべていたしましたがどうでしょうか?
マンガp11new
・P12、完成いたしましたが下絵といくつか変更点、案があります。
 ○コマのバックがべた塗りだとページ全体がかなり寂しかったので、メッシュ効果を追加しました。
 ○「ギコギコ」の部分、パスで書きました。文字の配置を少しだけずらしました。
 ○「あっ!CO2くんが…」のふきだし、おそらくひろしが言っているのと思っているのですが、
  このページが右、左のどちらかに来るのがわからないのでふきだし部分を今の所、消しています。
 
漫画p_12完成web用
・間違い探し、ひろし、うえきん、CO2くんはただいまトレース中です。
 木のパスのゆがみの訂正いたしましたがどうでしょうか。
まちがいさがし改
まちがいさがし改2
・迷路、追加・完成いたしました。
迷路2
P10、P13は現在製作中です。P14はまだ手をつけていません。以上です。

平成26年6月20日(金)2年

お疲れ様です。本日の進捗状況を報告させていただきます。
●漫画について
・p6、p7、p9完成しました。ご確認ください。マンガp6完成
マンガP7(5)
漫画9kan
・p11の「にやり」はテキストで打つべきでしょうか。パスで書くべきでしょうか。
・p11の2コマ目の大量のCO2くんが発生しているシーンですが、枠で見きれているようにしましたが、
一部コマから飛び出ている図のほうがよいのではないかとこちらで案がでました。検討お願します。
マンガp11クリッピング
ほかp8、p12、迷路は制作途中です。
以上です。

平成26年6月14日(土) 2年生進捗について

お疲れさまです。
本日の進捗について報告させていただきます。
●セリフについて
平成丸ゴシックStdのW4が見当たらなかったので、
 DF平成丸ゴシック体W4 15pt (行送り 22.5pt) で統一しました。
(p.6担当のパソコンには上記のフォントもなかったので違うフォントになっていますが、後日修正いたします。)
行間の問題で、CO2の文字は半角英数になっております。
●イラストについて
以下の通り統一しました。
・うえきんのメガネはフレームをつなげる。
・うえきんの葉っぱはまるく。
・CO2くんの手の先は少しまるく。
・ペット夫人とパネルちゃんがp.6の2コマ目から消えていたので追加、p.7で逃げている描写を追加。
各々の修正は以下の画像の通りです。
p.6  フォント修正ちたら完成
マンガP_6web用6_14更新
p.7  p.6と窓の色を統一したら完成
マンガP7(4)
p.8
漫画8p(3)
p.9
漫画9p-2
■質問
・p.6について。
キャラクターの名前(うえきん、ひろし、CO2くん)部分はフォントを変えずに12ptの方がセリフ部分との差別化にもなり読みやすいと思うのですがどうでしょうか。
・p.8について。
きらきらの部分の形を統一した方が良いでしょうか。
それと、全体的に淋しければ背景の色をつけようと思うのですがどうでしょう。
・p.9について。
ひろしくんのセリフまたは表情を驚ろいてる感じにしたいのですがいいでしょうか。
ご検討ください。
以上です。よろしくお願いいたします。

[ 平成26年06月01日(月)3年生進捗について ]

お疲れ様です。
本日の進捗について報告させていただきます。
★エコマスター漫画
●セリフの書体について
・ DC愛W5 で統一したいと思うのですがどうでしょうか。
●漫画トレスについて
・色を(キャラクター.ai)のイラストに統一しました。ひろしの帽子だけシートに貼るシールの色から取りました。
マンガP6web用マンガP7web用マンガP9web用
p8、p9、うえきんシールは来週に引き継ぎたいと思います。
以上です。確認おねがいします。

平成26年5月31日(土)2年生進捗について

お疲れ様です。
進捗報告をさせて頂きます。
▼シールについて
・マップの修正をいたしました(花、木の増加)。
map_改訂6
・シールを切ってマップに置いてみました。
 もう少しにぎやかにしたいと思いましたので、シールの数を2倍にしてみました。
 シールの予定数は
 花×35
 木×18
 電車×2
 ヒロシ×7
 パネル×2
 となります。
エコあわせシール貼り付け
▼エコマスターについて
・p6、p7のマンガはただ今作成中です。
・間違い探しはとりあえず配置は完成いたしました。
 「まちがいさがし」のタイトルと絵は今のところ別です。
まちがい1
まちがい2
間違いロゴ
★p6、p7の質問なのですが、絵柄は下絵のままでトレースしても大丈夫でしょうか?
 他に使われているCO2くんやひろしと違って少しマンガチックに可愛らしくなった絵柄だったので、
 その絵柄のままでトレースして良いのかどうか、気になりました。
★シールの追加提案で、
 ・寝ているひろしの横にうえきんも追加してもよろしいでしょうか?
なお、マップの改定、マップシール貼り付け画像のデータは
cd>デジタルイラスト>マップ
に入っています。
マンガトレースのデータはまだまだ未完成ですが、
cd>デジタルイラストのマンガp6 マンガp7です。
間違い探しのデータは
cd>デジタルイラスト>素材の中に入っています。
「★」の質問の方、ご検討よろしくお願いします。