Category Archives: イラストマップ
B班 5/19マップ製作過程
皆で作成したパーツを配置してみたマップに、
足りないパーツを皆で作成しました。
引き続き、26日に完成を目標にマップを作成していく予定です。
木下
A班
人形の大きさを確認するため数種類の人形を粘土で作ってみました。
粘土の種類は来週乾いてからどちらの粘土を使うか検討してみます。
粘土の台を何にするか検討中です。
書記:高柳
エコロン村マップ制作 A班
A班:高柳、義友、森本、森田
A班ではB班の作るマップと一緒に遊べるように半立体の人形として、キャクター12体を制作することになりました。
それぞれの担当
・高柳:うえきん、ひろし君、ママ
・義友:ペット夫人、カン村長、ビン左衛門
・森本:Co2君、トイレットペーパー、パネル
・森田:バック、タンブラー王子、スチロール
使用する材料はウッドフォルモです。
人形は最大で約10cmの予定。
書記:森田
授業日 4月7日
マップ制作内容
堤、由利、道永、木下のB班でIllustrator、Photoshopを使い、
エコロン村のイラストマップを作成することになりました。
我々B班はエコロン村のみのマップと、
エコロン村にキャラクターを配したマップの2種類を作成します。
エコロン村のみのマップは、子供達がA班の作成する人形で遊びやすいように、
B1サイズの布に印刷をし、エコロン村とキャラクターのマップは、
B2サイズの用紙に印刷をしようと考えています。
村は、葉っぱの形を模ったものにし、都市部と農村部の2つにエリアを分ける予定です。
以上の内容が2012年4月7日のデジタルイラストの授業で決定しました。