AI 人工知能を使ったおもてなしについて G16-023

・人工知能とは
人工知能(じんこうちのう、英: artificial intelligence、AI)とは、人工的にコンピュータ上などで人間と同様の知能を実現させようという試み、或いはそのための一連の基礎技術を指す。

 

・おもてなしとは
表に出過ぎない控えめなもの。その場にいない相手に対して、その方をお迎えするに当たり、心をこめて準備をする等、その為の努力や舞台裏は微塵も表に出さず、主張せず、もてなす相手に余計な気遣いをさせないことが、「おもてなし」の本質である。「今だけ・ここだけ・あなただけ」を「できる人が・できることを・できるだけ」を行うことである。

 

・人工知能とおもてなしの心
おもてなしはサービスは違い、ホスピタリティとも心を込めるという点で違うとされる。では、その心がない人工知能に心を込めさせるにはどうすれば良いだろうか?

 

・人工知能アプリSELF
このアプリケーションはApp Storeで配信されている人工知能アプリである。これは人工知能がユーザーの性別や職業、生活時間まで把握したうえで、気持ちの変化や行動、癖などに応じて適度な会話を交わしてくれる。現在4体のAIが用意されていて、使用しているユーザーのデータは共通である。

 

・人工知能とビックデータ
人工知能が人間らしく振る舞うためにはビックデータの存在がなくてはならないものとなっている。人工知能を開発している企業の中でもコミュニケーション支援に特化した開発を行っているFacebookはSNS上で交わされる大量な会話や写真画像などの認識・解析を進めている。

 

・人工知能が行うおもてなし
わたしはこのスマホ内で表示されるAIを自分専用のコンセルジュのように活用できるのではないかと考える。自分のデータに沿った動きをするAIは、まるでその人のためにというおもてなしの心があるように錯覚する。また、そのAIの姿は一つでなくても良い。自分のAIとその他のサービスのAIと連携し、駅では駅員の姿で、ホテルではホテルマンの姿…自分のAIで集めたデータをその都度場面に沿ったAIが利用し、ユーザーにとって「今だけ・ここだけ・あなただけ」を「できる人が・できることを・できるだけ」を行う。それぞれのAIは自分の特性を知り、自分の為に思考する。そこでサービスを行うAIはおもてなしをするAIになる。それが人工知能にできるおもてなしであるとわたしは考える。

 

 

参考・引用
wikipedia-人工知能

人工知能(AI)とは?非エンジニアのための「よくわかる人工知能」

おもてなしとサービス・接客・接遇との違い | マナー・接遇を超える研修を提供する 【おもてなし道®大学】

おもてなしとはなにか〜おもてなし、ホスピタリティ、サービスの違い論争に終止符を打つ | ccore+|後藤健太公式ブログ

人工知能アプリ「SELF」が無二の親友に。結構幸せです!(28歳 編集者/女性) | TS すぐやる部 | デジカルCOLUMN | 明日をちょこっとHAPPY!にするデジカル系情報マガジン TIME&SPACE(タイムアンドスペース)

〒545-0003
大阪市阿倍野区美章園2-23-9
© OCA Digital Design Course All Rights Reserved.