G14042 ユビキタス社会におけるマルチメディアクリエイター

 20世紀80年代は情報のデジタル化が始める時代。90年代にはインターネット利用が始め、21世紀に人々は検索を使って自ら情報を探す。10年代から人々がつながり、情報を共有する時代に移った。時代は人に驚かせる程のスビードで発展している。今ではネットワークが生活に自然な形で偏在し、人々の快適で豊かな暮らしをサポートしてくれる、これからも「いつでも、どこでも、何でも、誰でも」の時代に進むだろう、いわゆる「ユビキタス社会」。この高速発展のインターネットの時代に何をすれば、どうすればいいのかは、今後の長い間に重大な課題となる。

 
 SNSの活用はもちろん、ネットワークと他のメディア連動してプロモーションの効果も上がるだろう。だが、どのようなメディアを利用しても、人間主導は基的なポイントと考えている。技術はどんなに発展しても、使うほうも受けるほうもそもそも人間である。だから、デザインも商品その物も人の体験が最も重要なこと。今の世界はインターネットで繋がっているが、やはり人種、国、民族によって、文化が違う。これも無視してはいけない要素を思う。

 この問題に対して、いろんな知識や技術を身に付け、ネットと他の手段で調べて情報を手に入れることは大切なこと、それに製作の前も後も対象とコミュニケーションして、ユーザーの体験などの情報を交流して、より良いデザインを作るにも必要不可欠なもの。

 それだけではなく、自分は人々に「面白い」、「楽しい」というような感じを与える作品を作りたい。映像資料を通じてウェブデザイナー中村勇吾さんのことを知った。中村さんのデザインのポイントは「面白さ」、見た人に気持ち良く感じさせること。それは素晴らしいと思う、確かに自分もこのような作品を作りたい。それにこれも人の体験の一部分ではないだろうか。

 知識と技術を身に付けると同時に考え方を変えようと思って自分は留学に日本に来た。学校での勉強はもちろん一番重要なこと、そして各地に行ったり、いろんな物事を見たり、様々な人と交流したりして、考え方を広げる。それは、より良いアイデアを出すにも、より面白い作品を作るにも役に立つだろう。

〒545-0003
大阪市阿倍野区美章園2-23-9
© OCA Digital Design Course All Rights Reserved.