G14031 ビッグデータについて

ビッグデータとは?
従来はデータを一元的に集積した後に分析するのが一般的でしたが、ビッグデータは一瞬の間の多様な出来事なども即時に解析されるようになっているようです。ビッグデータは、データ量の巨大さ・データの種類の豊富さ・リアルタイム性をもつものとされているようです。



ビッグデータの使われているところは?
いま医療の分野ではビッグデータが大きな注目を浴びているそうです。医師が患者を診るとき、診情報や各種検査結果、画像記録、薬の処方記録、手術記録など、患者さんの身体に関する実に幅広いデータが生まれます。
この情報や記録は、カルテや医療機関が市町村や健康保険組合などの保険者に請求するための明細書である診療報酬明細、厚生労働省が定めたデータフォーマットなどにまとめられていきます。この生活者一人ひとりの多種多様で膨大な情報はまさに「医療ビッグデータ」となり、今まで分からなかった多くの事柄を明らかにする手立てを与えてくれます。



日本で活用されているのか?
日本は、ファーストステップであるEMR(医療関係者が患者の諸記録を電子的に保存・管理・利用できる段階)がやっと進み、ごく一部でEHR(別々の医療機関、健康関連組織で別々に管理されている個人の健康医療情報を地域や国レベルで集約・統合して共同利用できる段階)が行われ始めた段階であり、「医療ビッグデータ活用の準備」がやっと整った段階だそうです。
だから、日本では医療ビッグデータの活用にはまだいたっていないのが現状みたいです。



これから活用されていくと?
データの中から病気や感染の予知が可能にな理、患者さんそれぞれの体温・心拍数・トイレの回数・食事の回数などからその日の体調や回復具合、退院日まで予測ができるそうです。



感想
まだまだ全ての病院がビッグデータを活用して行くことは難しいと思いますが、これらを全て活用することが可能になれば病院側も患者側もとても便利になると思うので、早く日本の多くの医療機関で使用される日が来れば良いなあと思いました。


〒545-0003
大阪市阿倍野区美章園2-23-9
© OCA Digital Design Course All Rights Reserved.